【オススメ!SHOWCASE:歌川国貞(三代目豊国)〈歌舞伎〉】

こんにちは!《骨董・美術品専門のオークションサイト》サムライオークションです。

浮世絵の魅力とは、何でしょうか? 19世紀半ば、陶器の包み紙として使われていた北斎の紙片を見て、マネやドガらが強い影響を受け、印象派誕生のきっかけになったという逸話は有名ですが、このエピソードは何を物語っているのでしょうか?

当時、彼の地の画家にとって、影のない極端にデフォルメされた浮世絵が、それまでに見たどんな絵画とも違っていたことは間違いありません。肖像画の文化から、写実的に描くことが絶対の価値だったのでしょう。

そこに、全く異なる技法で描き出された浮世絵を見て、とても大きな衝撃を受けたのだと思います。全く未知の表現はオリジナリティであり、彼らにとって絵画表現の可能性を発見することにつながりました。

浮世絵の魅力は、その表現やモチーフの奥深さ、幅広さ、多様性であり、そしてなによりも日本独自の文化であるというあたりがキーポイントになるのだと思います。ですが、現代に生きる私たちは生まれながらにして西洋文明に強く影響を受けているおかげで、一般的には写実的な絵画に価値をおく人が多いような気がします。せっかく日本に生まれたのに、少しもったいないですね…。

さて、サムライオークションにも、歌川国貞(うたがわ・くにさだ/1786〜1865年)のちの三代目歌川豊国(うたがわ・とよくに)の作品、〈歌舞伎〉(江戸版画3図綴りセット)が、現在出品されています。

浮世絵の最大派閥、歌川派の中でもその中心人物である絵師、国貞。15、6歳で最大流派の初代歌川豊国に入門し、22歳で美人画デビュー。新しい美人画・役者絵を描いて、若くして人気絵師となりました。

1844年に豊国を襲名。自らが歌川派の総帥となった後、美人画と役者絵は豊国に限ると世間に言わしめて、浮世絵の世界で名実ともにトップの座に君臨したスーパースターです。

サムライオークションでは、知れば知るほどに面白さが広がる浮世絵の作品世界を、これからも広げていきたいと思っています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です