三条実美 さんじょう さねとみ
Sanjyo Sanetomi【Tapestry】
1837年3月13日〈天保8年2月7日〉- 1891年〈明治24年〉2月18日
日本の公卿、政治家。三条家31代。
位階勲等爵位は、正一位大勲位公爵。
号は梨堂(りどう)。変名は梨木 誠斉
川上操六 かわかみ そうろく
Kawakami Souroku【Box】
1848年12月6日〈嘉永元年11月11日〉 - 1899年〈明治32年〉5月11日
明治期の日本の陸軍軍人。旧薩摩藩臣。
官位は参謀総長・陸軍大将。
栄典は従二位・勲一等・功二級・子爵。
桂太郎、児玉源太郎とともに、「明治陸軍の三羽烏」とされる。
商品:肉筆 書 絹本 掛軸 識箱 三つ葉葵紋(葵紋)
表具:(約)205㎝×65㎝
本紙:(約)122㎝×53㎝
管理番号:S798A