鈴木其一 すずき きいつ
寛政7年(1795年)安政5年9月10日(1858年10月16日)
江戸時代後期の絵師。
江戸琳派の祖・酒井抱一の弟子で、その最も著名な事実上の後継者。
近代に通じる都会的洗練化と理知的な装飾性が際立ち、近代日本画の先駆的な絵師とみなされている。
商品:肉筆 絹本 掛軸 識箱(識あり)時代 2重箱
(左図/蜻蛉を追う雀)(右図/蝶を追う燕)
表具:188㎝×53㎝
本紙:101㎝×40㎝
管理番号:S794-3