松澤松湖 まつざわしょうこ

明治13年生まれ

松本楓湖に師事して容斎派の画を学び、肖像画を得意とす

大正8年の「愛知雅人銘鑑」には名古屋市中区正木町に住むとあり、のち中区宮出町に移り、昭和10年の「大日本画家名鑑」には56歳で中京元老大家と記載される

没年不詳


商品:肉筆【楠公】武者図 絹本 共箱

表具:146㎝×66㎝

本紙:44㎝×52㎝


管理番号:Z 793-7