竹内栖鳳 たけうち せいほう

元治元年11月22日〈1864年〉12月20日~昭和17年〈1942年〉8月23日

戦前の日本画家。

近代日本画の先駆者で、画歴は半世紀に及び、戦前の京都画壇を代表する大家である。

帝室技芸員。

第1回文化勲章受章者。

最初は棲鳳と号した。霞中庵の号もある。


商品:肉筆 絹本 掛軸 識箱 2重箱

表具:135㎝×58㎝

本紙:27㎝×24㎝


管理番号:S 792-3