円山 応震 まるやま おうしん
寛政2年3月1日(1790年4月14日) - 天保9年8月3日(1838年9月21日)
江戸時代後期に活躍した絵師。
円山応挙に始まる円山派の3代目。
円山応挙の孫。木下応受の子。伯父円山応瑞の養子。
円山応震【花鳥図】掛軸 絹本 双福(肉筆)
表具:195㎝×43㎝(×2)
本紙:102㎝×32㎝(×2)
◆経年のシミ汚れあり。
◆箱に破損あり。
管理番号:B 763-3